ログイン Up dated!
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

SAP勉強会開催中!

運 営

メインメニュー

運営者及び問合先

当サイトに対する問い合わせは erp.expert.jp@gmail.comまでお願いします。または
SUNTEC WEST お問合せまで。
なおこのサイトからのメールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合があります。


フォーラムの説明
フォーラムは階層構造になっており「カテゴリ」の下に「フォーラム」があります。その下にQ&Aのやりとりの題名があり、それを「トピック」と呼びます。例にあげると「SAP ERP」というカテゴリがあって「Financials」というフォーラムがあります。その下でメンバーが自由に「原価センタグループの移送方法ありますか」とかいうQ&Aの「トピック」を立ててやりとりします。 このフォーラム機能は通知機能があります。興味のある「カテゴリ」「フォーラム」「トピック」と各レベルごとに誰かが投稿したら「メール」で知らせること機能でフォーラム内各ページの下にある「イベントの選択」で自由に通知方法を選択してください。なおその前に「ホーム」→「アカウント編集」でイベント更新通知メッセージの受取方法は「メール」、イベント通知のタイミングは「・・・通知する」となっていることを確認してください。「フォーラム」とその親となる「カテゴリ」に また「トピック」とその親となる「フォーラム」に通知チェックを入れたりするとどちらかがキャンセルされるか二度通知いくようなことが発生しますので親側にチェックいれたらその子には通知チェックはずしておいてください。複雑になってしまったら「ホーム」→「イベント通知機能」で整理するといいでしょう。

投稿数ランキング
1 chira3903 51
2 ttabuchi 43
3 emy 25
4 jun 20
5 chong 20
6 hiro888 15
7 mkouso 11
8 sarjan 11
9 saku_saperp 11
10 ishikawa 10

実績付替の伝票タイプについて

  • このトピックは管理者もしくはモデレータによりロックされています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 | 投稿日時 2012-4-12 18:05
ゲスト    投稿数: 0
期末に行うコストの付替処理について質問させてください。
「利益センタ会計」の下の「期末処理」にある「付替」(4KE5)を選択すると、対象期間や周期の指定の他に「伝票タイプ」の指定欄が出てきます。(A0、P0、R0が選択可能)
一方、原価センタ会計の下の「期末処理」にある「付替」(KSV5)を実行するとほぼ同じ画面が表示されますが「伝票タイプ」が表示されません。
KSV5を実行すると通常の「会計伝票」(SA)になってしまうのですが、別の伝票タイプを指定する方法はありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。
投票数:129 平均点:3.80
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-4-13 6:42
guset 
KSV5 実行の結果、起票される仕訳はCO伝票だけのはずです。
FI伝票はできないので、伝票タイプSA は付与されないと思うのですが。
従って、伝票タイプを制御するカスタマイズはありません。

ちなみに4KE5で言っている伝票タイプは、FI-GLのものではなく
FI-SLに属するもののはずです。
投票数:183 平均点:5.68
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-13 13:36
ゲスト 
早速のご回答ありがとうございます。

実は二次原価要素を使用しておらず一次原価要素で配賦を行っており、一次原価要素に紐づいた「勘定コード」で仕訳が切られています。
(添付できませんが実際に上記会計伝票が生成されていました)

配賦の際もFIの会計伝票が生成できるようにしてほしいというユーザの要求仕様を受けてのことなのですが、配賦で生成された伝票と一般の伝票を区別するため伝票タイプを変更できないかというのがIssueなのです。
もし上記用途の場合に他のトランザクションで適切なものがあればご教示いただけないでしょうか。
たびたび申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
投票数:122 平均点:4.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-19 8:18
ゲスト 
FIの付替なら、FAGLGA35
FIの配賦なら、FAGLGA15
です。
COの配賦・付替はBKPFにはデータがおちないので
伝票タイプ云々は選択できません。
投票数:281 平均点:6.87
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-19 8:28
ゲスト 
ECC6.0以前なのであれば、もしかしたら照合転記させているのかもしれません。Tr-cdKALAを確認してください。
投票数:135 平均点:5.48
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-24 14:05
chira3903  常連 居住地: 千葉県  投稿数: 51
記載されたトランザクションから判断するに、COの機能(土俵)で配分処理を行っていると思われますが、配分機能の選択肢の「付替」を適用するのであれば一次原価要素での配分処理が行われるので、CO,FI共に配分の伝票が計上されますが、「配賦」を適用した場合、二次原価要素で、すなわちCO内でのみ有効な伝票が計上されるだけであるため、FIの会計伝票の存在を望まれても、COの仕組み上不可能ではないでしょうか!
ECC6.0のOpen-FI等に配分機能があるかわかりませんので、これ以上のアドバイス出来ずです。
投票数:132 平均点:4.77
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-4-26 6:12
ゲスト 
一次原価要素での配分処理はCOで処理されるだけで
そのままではFIには行かないはずです。
照合転記している場合のみFIにいくと思います。

ECC6.0では標準で配分機能あります
(Open-FIではありません)
投票数:148 平均点:3.78

  条件検索へ


 

Powered by XOOPS Cube 2.1.8© 2010 ERP EXPERT Project  |  COPYLIGHT (C) 2007 Suntec-BS rights reserved.