ログイン Up dated!
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

SAP勉強会開催中!

運 営

メインメニュー

運営者及び問合先

当サイトに対する問い合わせは erp.expert.jp@gmail.comまでお願いします。または
SUNTEC WEST お問合せまで。
なおこのサイトからのメールが迷惑メールに振り分けられてしまう場合があります。


フォーラムの説明
フォーラムは階層構造になっており「カテゴリ」の下に「フォーラム」があります。その下にQ&Aのやりとりの題名があり、それを「トピック」と呼びます。例にあげると「SAP ERP」というカテゴリがあって「Financials」というフォーラムがあります。その下でメンバーが自由に「原価センタグループの移送方法ありますか」とかいうQ&Aの「トピック」を立ててやりとりします。 このフォーラム機能は通知機能があります。興味のある「カテゴリ」「フォーラム」「トピック」と各レベルごとに誰かが投稿したら「メール」で知らせること機能でフォーラム内各ページの下にある「イベントの選択」で自由に通知方法を選択してください。なおその前に「ホーム」→「アカウント編集」でイベント更新通知メッセージの受取方法は「メール」、イベント通知のタイミングは「・・・通知する」となっていることを確認してください。「フォーラム」とその親となる「カテゴリ」に また「トピック」とその親となる「フォーラム」に通知チェックを入れたりするとどちらかがキャンセルされるか二度通知いくようなことが発生しますので親側にチェックいれたらその子には通知チェックはずしておいてください。複雑になってしまったら「ホーム」→「イベント通知機能」で整理するといいでしょう。

投稿数ランキング
1 chira3903 51
2 ttabuchi 43
3 emy 25
4 jun 20
5 chong 20
6 hiro888 15
7 mkouso 11
8 sarjan 11
9 saku_saperp 11
10 ishikawa 10

トランザクションコード”CAT2”のタイムシート設定方法

  • このトピックは管理者もしくはモデレータによりロックされています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 | 投稿日時 2008-6-5 12:53
hiro888  新米   投稿数: 15
プロジェクトシステム(PS)の内部工数原価を計上する方法で、
トランザクションコード”CAT2”のタイムシートを活用し
時間x活動タイプの時間単価で自動計算するといった設定方法、
資料をお持ちの方、アップまたはご説明していただけると助かります。
投票数:271 平均点:4.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-11 18:27 | 最終変更
ゲスト    投稿数: 0
簡単に説明します。
老婆心ながら以下の記述で内容を理解できない場合は、PSコンサルを頼んだ方が賢明です。

■カスタマイズ箇所
プロジェクト>資源>要員計画のプロファイル定義
クロスアプリケーション>タイムシート>CATSサービス提供者>設定:データ入力プロファイル

■マスタ設定
1.従業員マスタ登録
2.作業区に登録
⇒活動タイプと原価センタを原価計算タブに設定
⇒能力タブ→人事管理割当で従業員割当

■使い方
プロジェクト側:
1.CJ20Nで内部活動で作業区割当
2.日付と作業時間を入力
3.従業員タブが表示される。
4.作業区に割当されている従業員を割当する

勤務時間入力:
5.勤務時間の入力CAT2
6.リリース
7.承認
8.転送CAT5
⇒実績計上

以上です。
投票数:458 平均点:3.30
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-13 1:38
hiro888  新米   投稿数: 15
psdevさん、いつも返信ありがとうございます。
助かります。
時間をみつけてやってみます。やってみてから質問したほうが
いいのかも知れませんが、数点お手間でなければご教示
ください。

プロジェクト側の
2.日付と作業時間を入力

作業時間とは何に使うものなのでしょう?

あと、このCAT2を使用する場合、

5.勤務時間の入力CAT2
によってWBSに時間x活動タイプの時間単価で
内部工数原価が計上される仕掛けなのでしょうが
活動タイプの価格は月額固定単価とし勤務時間WBS割合
の割算で内部工数原価をはじく機能なんてあるのでしょうか
投票数:300 平均点:4.77
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-13 11:24
ゲスト    投稿数: 0
>2.日付と作業時間を入力
プロジェクトビルダを見ると分かりますが、内部活動のタブで作業時間を入力しないと従業員割当のタブが表示されません。
このときに表示される"日付"が日付タブで設定した"日付"となります。

>5.勤務時間の入力CAT2
質問が良く理解できなかったのですが、標準原価ではなく実際原価で内部工数原価を計上したいという意味でしょうか?
実際原価で内部工数原価を計上するには、CO側のカスタマイズと上記とは異なるオペレーションが別に必要になりますが、私も案件で実現したことがないので詳しくはわかりません。

また、活動タイプの設定に色々な機能がありますのでおそらく意図された機能も実現できると思います。
ヘルプをみながら、色々と試してみてください。
投票数:242 平均点:4.46
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-15 1:04
hiro888  新米   投稿数: 15
ご返信ありがとうございます。

5の部分は実際原価といえば実際原価と解釈されてもOKです。
月額固定の標準原価と解釈されてもOKです。

活動タイプに設定する単価は、「時間単価」でなく「月額」に
したいというところにあります。

そもそも私の思い込みなのかもしれませんがこのCAT2を使用する場合、単純に、入力された時間と割当WBSのデータがPSに転送され、
そのWBSの作業時間x時間単価で内部活動原価が計算されることしかできないのではと解釈しています。人件費は月額固定の会社が多いですので極力差異を小さくすべく活動単価は月額(=その人のリアルな人件費)にして、その人が関わった各WBSに割り当てた作業時間を元に、
関与比率を算出(ex.A-WBSに30%、B-WBSに70% 配賦でいうと変動比率みたいな)それを使用して工数原価計算できないのかなあ
という意味でございます。今は外部で割合を計算していて、「確認」に
バッチインプットしている状態です。CAT2に置き換えたとき標準でクリアできるか調査しているといった具合です。

今、実機がさわれない状況でして、来週には動かせますので、いろいろと試してみます。
投票数:238 平均点:4.41
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-16 16:15
ゲスト    投稿数: 0
>活動タイプに設定する単価は、「時間単価」でなく「月額」に
したいというところにあります。

活動タイプのマスタ設定で単位を指定できます。


>人件費は月額固定の会社が多いですので
とありますが、実績原価から内部工数原価をWBSに計上する際に考えられる問題として「有給休暇」と「残業代」があります。
#極端な例を言えば、3週間休んで1週間仕事をした場合とか。

原価差異を考える以前にクリアすべき課題という気がしますが、そこら辺を企業担当者がどのようにお考えなのか参考までに教えてください。
投票数:223 平均点:4.98
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-18 2:11
hiro888  新米   投稿数: 15
二つ事例がございます。
?これはかなりの作りこみをしている事例ですが、毎月人事部が個人レベルの人件費データ(残業代やら欠勤調整した実際の給与支払い額と賞与引当金、法定福利費、通勤交通費等々)を作成し、これをもとにリアルな金額を活動タイプ価格に個人ごとバッチインプットして月額単価作成します。この方法ですとかなり差異は少ないのですが運用の負荷はやはり高い、各人の人件費が丸見えという課題はあります。

?社員をレベル分けして10段階程度に活動タイプマスタをわけて単価を設定する方法です。
当然、残業代などの変動要因は原価差額になりますが、これはこれで管理会計レベルではよしと考えます。原価差額は、また各WBSに配賦してチャラにしてしまいます。精度は?より悪いですが、割り切りです。
会社の文化で「どこまで精度を求めるか=こだわるか」ですので会社ごとさまざまです。
ただ、あまり差異が大きすぎると仕掛品などBS計上額の不適切さを会計士から指摘されますので?の方法は会計士と相談し決める必要があります。
投票数:246 平均点:4.23
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-18 18:39
ゲスト    投稿数: 0
事例の紹介、ありがとうございます。

私の印象としては、標準原価で人件費計算を行って原価差異を配賦するのとさして手間は変わらない気がします。
ようするに導入企業側の好みといった感じでしょうか。
投票数:251 平均点:4.46

  条件検索へ


 

Powered by XOOPS Cube 2.1.8© 2010 ERP EXPERT Project  |  COPYLIGHT (C) 2007 Suntec-BS rights reserved.